個人情報保護に対する基本方針(プライバシーポリシー)
一般社団法人紀の川フルーツ観光局
代表理事 中山 裕之
一般社団法人紀の川フルーツ観光局は、お客様よりお預かりした個人情報の保護に努めることを社会的責務として認識し、すべての職員が以下の項目について取り組むことを宣言いたします。
-
個人情報の利用目的を出来る限り特定し、当該目的の達成に必要な範囲内で適切に取り扱います。
-
個人情報の取得は、適法かつ公正な手段によって行います。
-
個人情報の管理にあたっては、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などのリスクに対する予防ならびに是正に関する対策を講じるよう努めます。
-
個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守します。
-
個人情報が適正に取り扱われるよう、継続的な改善に取り組んでまいります。
個人情報の取り扱いについて
一般社団法人紀の川フルーツ観光局(以下、「当法人」といいます。)は、会員様および当社の事業にご協力いただいている皆様のプライバシーを尊重し、個人情報の管理に細心の注意を払い、これを取り扱うものとします。
1.個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、その他の記述等により個人を識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できるものも個人情報に含まれます。
なお、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できな い統計データについては、当法人は何ら制限なく利用することができるものとします。
2.個人情報の利用目的
個人情報の利用目的は以下の通りです。利用目的を超えて利用することはありません。
-
ご意見、お問合せへの回答
-
当法人の活動に関するご案内および資料の送付
-
各種イベントなど、地域の取組みに関するご案内および資料の送付
-
商品、プレゼントなどの発送に関するご連絡および商品、資料等の送付
3.個人情報の第三者への開示、提供の禁止
当法 人は、原則として、会員様および当社の事業にご協力いただいている皆様の個人情報を第三者に提供しません。ただし、以下の場合には同意なく個人情報を提供することがございます。
-
お客様の同意がある場合
-
法令にもとづき開示・提供を求められた場合
-
同意いただいた利用目的の達成に必要な範囲で業務委託を行う際に開示の必要がある場合 なお、委託先における個人情報の取り扱いについては、当法人が責任を負います
4.個人情報の開示、訂正、削除
当法人が保有する個人データについて、ご本人から開示、訂正又は削除を求められた場合は、迅速な対応に努めます。
5.お問合せ
当法人の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
一般社団法人紀の川フルーツ観光局
〒640-0413 和歌山県紀の川市貴志川町神戸802番地1
TEL: 0736-79-3700
FAX: 0736-79-3703
Mail:info@kinokawa-dmo.com